肥料・農薬・除草剤に頼らない

自然栽培米の米ぬか100

オーガニック発酵温浴 酵素風呂

肥料・農薬・除草剤に頼らない

自然栽培米の米ぬか100

オーガニック発酵温浴 酵素風呂

ロゴ

今ある健康を大切にして欲しい。
未来の健康も大切にして欲しい。
体にやさしい自然栽培の米ぬかを使用した清だけのオーガニック酵素風呂と、
発酵をテーマにしたCafeで心と身体を癒してください。
Cafeだけのご利用も可能です。

ご予約優先ですが、ご予約なしでもご入酵可能です。

徹底した衛生管理

「酵素風呂に興味はあるけど、前に利用した人の汗など衛生面が気になる…」
という方も多いのではないでしょうか?
久ではお客様の入浴後のお手入れとして、1回ごとに汗が残っている部分の米ぬかを除去。
まっさらな状態に整えて、次のお客様をお迎えしています。
安心してご入浴ください。

INSTAGRAM

- 発酵Spa&Cafe 清 公式インスタグラム -

FEATURES

- 特徴 -

自然栽培米の米ぬかを
使用した酵素風呂

入手困難な自然栽培米を特別に使用した
人にやさしく、地球にやさしい酵素風呂

- メニュー -

発酵Spa&Cafe清は発酵浴をはじめ、
足湯やお食事(発酵玄米のグルテンフリーカレーや天然氷かき氷、酵素ジュースなど)など発酵浴をより楽しんでいただけるメニューをご用意しています。

発酵Spa&Cafe清は発酵浴をはじめ、
足湯やお食事(発酵玄米のグルテンフリーカレーや米ぬかジェラート、酵素ジュースなど)など
発酵浴をより楽しんでいただけるメニューをご用意しています。

FLOW

- ご入浴の流れ -

STAFF

- スタッフ -

代表 大下 恭子

自分の家族にも自信をもって提供できるものだけをお客様に提供する。
そんなモットーで楽しんで経営しております。
趣味は、酵素風呂とサッカー観戦と旅行。
海とお酒と食べる事が好きです。
サーフィンと山登りとゴルフに挑戦したいです。
是非、誰か声をかけて下さい!

スタッフ画像

店長 北川晶子

ヨーガ療法を専門に活動しながら、微生物を活用した取り組みをしていた中でご縁をいただきました。
元々アトピーだったことやYogaとの出会いから心身の事や食べ物のことには興味がありました。オーガニックの米ぬかの酵素風呂の凄さも肌で感じてます。
酵素風呂を通して、免疫力を上げたり人が本来持っている力を高めていただけたらと思っています。
島根県出身。好きな事はYoga、山登り、シュノーケリング、発酵料理にも興味があります。
よろしくお願いします!

SALON

- サロン -

ロゴ

〒130-0001
東京都墨田区吾妻橋1丁目13-12 1

TEL 090-5495-0004

定休日 水曜日
駐車場 なし